box05 title=”おすすめポイント”]
- 歴史上活躍した兵法、「三十六計」を集めて乱世を制する
- 「RPG×ストラテジー」、手に入れた兵法で多様な戦略を生み出せる
- 武将は専用の宝物や軍馬を装着することで、特性を最大限に発揮させて育成可能
[/box05]
「三十六計M」は、2019年6月26日にリリースされたスマホゲームアプリ
中国で大人気を博したブラウザゲーム「三十六計」が、モバイル版になって日本に上陸!
プロモーション動画
三国志の歴史で活躍した兵法を集めて、戦闘中に発動出来るところが魅力。
ストーリーやクエストをクリアすることで兵法は集められます。
誰でも簡単に楽しめる、新感覚計策コレクションRPGです。
三十六計Mのスマホゲームレビュー
プレイヤーは三国志時代を生きる架空の領主になって、天下統一を目指します。
プレイヤーレベルが上がると、様々なコンテンツを解放出来ますよ。
三十六計Mの戦闘・システム
バトルは最初の布陣を決定すると、オートで進みます。
兵種は歩騎弩弓の4種類があり、各兵種の射程は歩兵1、騎兵2、弩兵3、弓兵4です。
敵の特性を見極めて、味方をバランスよく配置させましょう。
序盤は、将軍をマメにレベルアップさせ、適切な装備をさせておけば楽々勝利出来ます。
三十六計Mのゲームの流れ
まずは、「魏」「呉」「蜀」の中から1つの国を選択します。
三分された国のうち、同じ勢力に属する仲間と協力し合い、敵対勢力と争うことになりますよ。
バトルはオートで、この手のゲームの中ではサクサク進みます。
スキップ機能は序盤の段階で使えるようになるので、クエストをどんどんクリアしていきましょう。
兵法もオートで使用されるので、味方の戦力や敵に合わせて組み合わせるとOK!
将軍は、ガチャやクエストクリアなどの報酬で入手可能。
課金しなくても、将軍のカケラをクエストクリアでかなりゲット出来ますよ。
将軍と計作の組み合わせで、自分だけの最強チームを作りましょう!
キャラのレベエルアップは、かなり細かく設定されています。
アイテムや将軍のカケラなどを使って、ステータスやスキル強化可能。
また、武将は武具や防具を4つ装備することが出来、コインを消費して強化出来ますよ。
三十六計Mの評価まとめ
タイトル | 三十六計M |
---|---|
配信日 | 2019年6月26日 |
ジャンル | 計策コレクションRPG |
価格 | 無料(コンテンツ内課金あり) |