- 戦略性と放置性が調和したマネジメントRPG
- 豪華なフル3Dグラフィックのキャラクターが織りなす、ファンタジー世界
- やり込み要素満点の豊富なコンテンツ
「インフィニティクロニクル」は、2019年6月4日にリリースされたスマホゲームアプリ
多数の美少女キャラが登場し、登場セリフやコマンド入力時のセリフも豊富。
ファンタジーRPGが大好きな人にオススメです。
プロモーション動画
プレイヤーが、戦略性を持って放置するのがこのゲームの新しさ。
童話のような神秘的な世界から、悪魔が出そうな地獄の世界までフル3Dで展開する豪華さも魅力的ですよ!
インフィニティクロニクルのスマホゲームレビュー
このゲームは、創造神ディトネと破壊神ラクスティアの2人の女神による戦争がおきた世界です。
プレイヤーは創造神ディトネを探すために、仲間と共に冒険に出ます!
どの英雄を強化するか考えながら放置するのが、このゲームの斬新な魅力です。
強化の素材は、商品交換所やステージをクリアすると入手可能。
自分のお気に入りの英雄を強化して、パーティーを強くして行きましょう。
インフィニティクロニクルの戦闘・システム
バトルはオートで進むので、プレイヤーはゴールドが貯まったらキャラクターを強化。
精霊を強化すると、得られるゴールド量が増加します。
マメにキャラクターを強化しておけば、序盤はまず負けません。
美麗なグラフィックでスピード感あるバトルを楽しむことが出来ますよ。
キャラ左上の特殊スキルは、オートでは無いので注意。
戦況を見つつ、いつ発動するのかを見極めタップしましょう。
回復系だったり、全体攻撃系だったり様々ありますよ。
インフィニティクロニクルのゲームの流れ
物語のプロローグと精霊によるチュートリアルが終わると、すぐにバトル開始です。
バトルはオートなので、眺めているだけでOKですが、ゴールドが貯まったらマメにレベルアップさせましょう。
10ステージクリアごとにボス戦になります。50ステージクリアすると転生可能。
転生すると、ゴールドと英雄のレベルは初期化されますが、アイテムや英雄の昇級レベルは引き継がれます。
転生を繰り返すことで様々なコンテンツが解放され、英雄の特性強化に使う転生石を入手出来ます。
転生を繰り返した方が、冒険を有利に進めることが出来ますよ。
ゴールドによるレベルアップ以外に、遺物によるキャラの強化が可能です。
多種多様な効果を持つ遺物は、パーティーの力を格段に上げてくれます。
英雄達は、「人間」「エルフ」「天使」「魔族」など、人種は様々。
また、「攻撃型」「防御型」「支援型」などにわかれ、それぞれに長所短所があります。
昇級するためには各属性に適合した昇級石が必要で、覚醒はキャラのカケラを集めることで可能。
曜日別ダンジョンや特別ステージなどで手に入るので、通常ステージと並行してチャレンジしましょう。
昇級と覚醒は転生しても引き継がれるので、好きなキャラを積極的にレベルアップさせると良いですよ。
その他に、冒険を有利に進める方法として女神システムがあります。
女神は4人から選べ、バトル中に特殊スキルを発動可能です。
バトル中にゲージが溜まるまで、多少時間がかかるのが難点ですが、敵を一掃するほどに強力なスキルです。
アイテムが集まったら、寄付をして女神のレベルを上げましょう。
インフィニティクロニクルの評価まとめ

タイトル | インフィニティクロニクル |
---|---|
配信日 | 2019年6月4日 |
ジャンル | RPG |
価格 | 無料(コンテンツ内課金あり) |