- ゾンビが蔓延した世界で、未来を切り開いていける
- 様々な武器でゾンビを倒す、爽快感を楽しめる
- 生存者を助けるために必要な物資を調達し、避難所を運営
「最後の希望」は、2019年6月5日にリリースされたスマホゲームアプリ
ゲームは2Dドット絵で描かれており、ウイルスが蔓延してゾンビだらけの世界になっています。
プロモーション動画
行方知れずの妻子を探すため、プレイヤーはゾンビと戦うことを決意。
多種多様な攻撃方法でゾンビをなぎ倒し、避難所を運営して生存者を守りましょう。
最後の希望のスマホゲームレビュー
このゲームの世界は、Zウイルスの感染者がゾンビになってしまい、生存者はごくわずか。
プレイヤーは工場の労働者であり、元海兵隊の兵士でした。
妻子を探すため、ゾンビが蔓延した世界で奮闘します!
最後の希望の戦闘・システム
初期装備の棍棒で、近づいてきたゾンビを滅多打ち。ゲームを進めると銃も入手可能。
銃の弾はドラム缶や車を壊して手に入れたり、マップ途中にたくさんドロップしているので弾切れの心配はまずありません。攻撃ボタンをタップすれば近くにいるゾンビに命中するので、銃アクションが苦手な人も大丈夫。
しかし、リロードに多少時間がかかるので、後退して銃撃出来ないマップや複数のゾンビを相手にする時は注意が必要。
最後の希望のゲームの流れ
まずは、工場地帯を抜けることが目的です。画面上部の中央にある矢印が出口の方向を指しています。ゾンビが近づくと、うめき声が聞こえるので戦闘準備。
HP以外に、食料、水分ゲージもあります。食料と水分ゲージがゼロになるとHPが減少し、ゼロになるとゲームオーバーです。
画面右側に武器やゲージ回復アイテムをセット出来るので活用可能。リュックの中身を確認している間に、ゾンビに囲まれていたなんてことがないようにしましょう!
第1章のボス戦です。まずは、遠距離から銃で攻撃してHPを削っていきましょう。周りにある柱を活用して敵からの攻撃を避けたりリロードの時間を稼ぎましょう。
攻撃ボタン近くのスキルボタンを使うと素早さや耐久力がアップ。しばらく時間がたてばまた使えるようになりますよ。
ゾンビコンテンツのお約束である、アーカイブや感染した人間にトドメを刺す展開が魅力的。
その他にも、血が飛び散ったり、喰い散らかされた死体があったりと、目を背けたくなるような内容が多いです。グロテスクなのが苦手な方にはオススメ出来ません。
戦利品やドロップ品、時間が経てば配布されるログインボーナスなどアイテムは豊富。
ゲームを進めると、キャンプ地や避難所も開放できます。
ゾンビを倒すだけでなく、この終末世界をどう生き延びるのか、考えながら進める必要があります。
最後の希望の評価まとめ
タイトル | 最後の希望 |
---|---|
配信日 | 2019年6月5日 |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | 無料(コンテンツ内課金あり) |